ビジョン(2)きめ細かな子育て支援

子育てがしややすい環境を整え、全ての子どもを支える政策を推進します。

主な実績

achievements

子育て費用を軽減

少子高齢化が進む中で、子育てしやすい環境整備に力を入れてきました。

2023年4月に中野区では所得制限なしで「高校3年生世代までの医療費無償化」が実現しました。2024年3月には、区立小中学校の給食費を無償に(※私立は相当額を現金給付)」が実現しました

産後ケア事業を推進

「育児や家事に行き詰まり、子どもを虐待しそうになってしまう」というご相談をきっかけに、産後ケア事業を推進してきました。2023年5月には、南部地域にも産後ケア拠点が完成しました。

発達性読み書き障害ディスレクシアとは

学習障がいの一つである発達性ディスレクシア(発達性読み書き障がい)。こうした障がいのあるお子さんは、40人学級に3人の確率でいるとも言われています。私もあるお母さんから、ご相談を受けたのがきっかけでディスレクシアのことを知り、学んできました。

一人でも多くの方に知っていただくための啓発や支援強化に取り組みます。

スマイル ビジョン

smile vision

安全・安心なまち

ゲリラ豪雨による妙正寺川の氾濫に直面。安全・安心のまちづくりがライフワークです。

きめ細かな子育て支援

子育てがしやすく、全ての子どもを支える政策を推進します。

元気で暮らせる福祉政策

一人ひとりのニーズに合わせた福祉政策に力を入れます。


ひとりの声をカタチに

若者や女性と共に区政を動かしてきました。ひとりの声を政治に届けます。

Back to Top